Skip to content

Xpe2ndReadingAtEsm6

Naoki Nishiguchi edited this page Sep 16, 2015 · 5 revisions

エクストリームプログラミング読書会@ESM#6

  • 日時: 2015年9月16日(水) 14:00-15:00
  • 場所: 永和システムマネジメント 和じゃスペース
  • 参加者: @fkino, @chibamem, @kunitoo, @gissan, @aikyo02, @muryoimpl, @nsgc, @takiy33, @yucao24hours, @t-saito, @mtsmfm, @mhirata, @onionsoup, @hide_nba, @emattsan, @kunitoo, @hibariya, @htkymtks

『7章 主要プラクティス』の週次サイクル (Weekly Cycle) 〜 継続的インテグレーション (Continuous Integration) の流れで進めました。

『7章 主要プラクティス』

週次サイクル (Weekly Cycle)

  • 1版のときはイテレーションの推奨期間は2〜3週間だった
  • イテレーションは何曜日スタートにしている?
    • 月曜日スタートは少ない
    • ふりかえりと計画を同じ日にするため、月曜スタートだと先週やったことを覚えていない
    • 金曜日終わりでリリースすると、土日何かあると恐いから
  • 週次でやることに、ふりかえりが書いていない。でもやるよね
  • タスクのサインアップってどうしてる?
    • 好きにサインアップしていくと、得意なものを取りがちになり、役割が偏っていってしまう
    • 「これお願い」って割り当てることもある

四半期サイクル (Quarterly Cycle)

  • 四半期サイクルって意識している?
    • リリースのサイクルが四半期になっていないから意識していない
    • 最近はスピード感的に四半期待てないことが多い
    • 契約は四半期サイクルが多い
  • 箇条書きの2つめ「修正作業に着手する」(原文は "Initiate repairs") の意味が不明。四半期の計画でなぜ修正作業に着手する?

ゆとり (Slack)

  • 意図的に重要度の低いタスクを含めるという記載がある。実際には、少なめにイテレーションのタスクを合意して、おかわり用のタスクを用意しておくことがある
  • ギーク週間って?
    • プロジェクトで使った技術を深掘りする1週間ではないか

10分ビルド (Ten-Minute Build)

継続的インテグレーション (Continuous Integration)

  • CDまで焼くっていうのがすごい
  • 昔、光ったりしてたんですよね。スライドで見ました (若者)
  • オブラブであんどんを作るワークショップ を芦沢さんがやっていた (オッサン)
  • IRCとかIdobataに流すようになったからXFD的なものは使わなくなった
  • 非同期インテグレーションはよくない

次回

2015年9月30日(水) 14:00-15:00 に開催予定。『7章 主要プラクティス』のテストファーストプログラミング (Test-First Programming) から再開する。