GyazoWin+の改造版です。
GyazoWinの改造版の、GyazoWin+の改造版の、GyazoWin+(最新のソースにマージ版)の改造版です。
GyazoWinやGyazoWin+では ~\AppData\Roaming\Gyazo 配下に id.txt を生成しますが、
GyazoPlusでは GyazoPlus.ini でIDを管理します。
これにより、USBフラッシュドライブ等で簡単にGyazoPlusを持ち運ぶことが可能です。
GyazoPlus.ini を編集してください。
基本は misc/readme_gyazowinp.txt 内に書いてある説明と殆ど変わりませんが、
設定値の yes, no が true, false になっています。
upload_id という項目が増えていますが、これはサーバで自動的に生成されます。(基本的に触らなくて平気です)
なお、Gyazo公式リポジトリに存在している upload.cgi は自動的にIDを生成します。
upload_port はアップロードする際に使用します。
通常は80を指定し、httpsを使用する際に443にすれば問題ありません。
また、80, 443番以外のポートに対しても指定が可能です。
ライセンスはフォーク元に準じます。
GyazoWinやGyazoWin+のReadmeは misc フォルダに存在しています。