Skip to content

Commit

Permalink
Archive: 2025/02/04T233730.228160440+0900
Browse files Browse the repository at this point in the history
Snapshot of e-Gov法令検索 as of 2025/02/04T233730.228160440+0900

HTTP/2 200
content-type: application/octet-stream
content-length: 279126144
date: Tue, 04 Feb 2025 14:37:31 GMT
server: Apache/2.4.6 (CentOS) PHP/8.2.20
x-powered-by: PHP/8.2.20
content-disposition: attachment; filename="all_xml.zip"
x-cache: Miss from cloudfront
via: 1.1 a9b1bc0fa26632ad6e02e84eecb03856.cloudfront.net (CloudFront)
x-amz-cf-pop: ORD56-P6
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
x-amz-cf-id: FwzsR6WJKAT3vZBzYbRUAwi8O0dTtxWrRz9kEPGY0cw4BlJ9fr-yzQ==
cache-control: max-age=0, no-cache, no-store
pragma: no-cache
  • Loading branch information
elaws-history v2.3.0 committed Feb 4, 2025
1 parent 5336eb1 commit 10e309f
Show file tree
Hide file tree
Showing 20 changed files with 239,316 additions and 18 deletions.

Large diffs are not rendered by default.

Large diffs are not rendered by default.

Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -3539,7 +3539,7 @@
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">法第四条の二第一項の総務省令で定める無線局は、小電力データ通信システムの無線局(第六条第四項第四号(1)、(3)及び(4)に掲げる周波数の電波を使用するものに限る。)及び五・二GHz帯高出力データ通信システムの陸上移動局であつて、総務大臣が別に告示する条件に適合するもの(実験試験局を除く。)とする。</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">法第四条の二第一項の総務省令で定める無線局は、特定小電力無線局のうち第六条第四項第二号(12)に規定するもの(同号(12)(三)に掲げる周波数の電波を使用するものに限る。)、小電力データ通信システムの無線局(第六条第四項第四号(1)、(3)(4)及び(6)に掲げる周波数の電波を使用するものに限る。)、超広帯域無線システムの無線局(第四条の四第二項第二号(2)に掲げるものに限る。)及び五・二GHz帯高出力データ通信システムの陸上移動局であつて、総務大臣が別に告示する条件に適合するもの(実験試験局を除く。)とする。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</Article>
Expand Down Expand Up @@ -3583,7 +3583,7 @@
<Item Num="2">
<ItemTitle>二</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">小電力データ通信システムの無線局(第六条第四項第四号(1)、(3)及び(6)に掲げる周波数の電波を使用するものに限る。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">小電力データ通信システムの無線局(第六条第四項第四号(1)、(3)、(4)及び(6)に掲げる周波数の電波を使用するものに限る。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="3">
Expand Down Expand Up @@ -24528,6 +24528,15 @@
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
<SupplProvision AmendLawNum="令和七年一月二一日総務省令第二号">
<SupplProvisionLabel>附 則</SupplProvisionLabel>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">この省令は、公布の日から施行する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
<AppdxStyle>
<AppdxStyleTitle WritingMode="vertical">別表第一号</AppdxStyleTitle>
<RelatedArticleNum> 呼出符号又は呼出名称指定申請書の様式(第6条の2の2第1項関係)</RelatedArticleNum>
Expand Down Expand Up @@ -34100,7 +34109,7 @@
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">Nが6000を超える場合、Xは<ArithFormula>10log<Sub>10</Sub>(Nν)+1</ArithFormula></Sentence>
</Subitem2Sentence>
</Subitem2>
<Subitem2 Num="7">
<Subitem2 Num="7">
<Subitem2Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">なお、Nνは、当該人工衛星局を使用する業務の区域内であって、最小仰角を0度としたときは、地表面における任意の地点からの見通し域内にある当該人工衛星局の最大数とする。</Sentence>
</Subitem2Sentence>
Expand All @@ -34112,7 +34121,7 @@
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">宇宙研究業務を行う宇宙局に限る。</Sentence>
</Subitem1Sentence>
</Subitem1>
<Subitem1 Num="16">
<Subitem1 Num="16">
<Subitem1Title>16</Subitem1Title>
<Subitem1Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">固定地点の地球局又は移動する地球局と宇宙無線通信を行う人工衛星局に限る。</Sentence>
Expand Down

Large diffs are not rendered by default.

Large diffs are not rendered by default.

Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -703,7 +703,7 @@
<Item Num="5">
<ItemTitle>五</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="6">
Expand Down Expand Up @@ -48419,7 +48419,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -74597,7 +74597,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -135911,5 +135911,14 @@
</Paragraph>
</Article>
</SupplProvision>
<SupplProvision AmendLawNum="令和七年一月一七日政令第六号" Extract="true">
<SupplProvisionLabel>附 則</SupplProvisionLabel>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">この政令は、改正法附則第一条第二号に掲げる規定の施行の日(令和七年四月一日)から施行する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
</LawBody>
</Law>
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -703,7 +703,7 @@
<Item Num="5">
<ItemTitle>五</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="6">
Expand Down Expand Up @@ -48419,7 +48419,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -74597,7 +74597,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -135928,5 +135928,14 @@
</Paragraph>
</Article>
</SupplProvision>
<SupplProvision AmendLawNum="令和七年一月一七日政令第六号" Extract="true">
<SupplProvisionLabel>附 則</SupplProvisionLabel>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">この政令は、改正法附則第一条第二号に掲げる規定の施行の日(令和七年四月一日)から施行する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
</LawBody>
</Law>
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -703,7 +703,7 @@
<Item Num="5">
<ItemTitle>五</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">当該証券投資信託の設定又は追加設定に係る信託又は追加信託についての当初の受益者については、その者の氏名又は名称、住所及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(平成二十五年法律第二十七号)第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)(個人番号又は法人番号を有しない者にあつては、氏名又は名称及び住所)の受託者(当該証券投資信託が外国投資信託である場合には、その受益権を上場することとされている金融商品取引所から当該受益権の売買の決済に関する事務の委託を受けた法人。第七号において同じ。)への登録を行つた上で、受益権の振替又は交付を行うこと。</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="6">
Expand Down Expand Up @@ -48419,7 +48419,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">届出者の名称、納税地及び法人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -74597,7 +74597,7 @@
<Item Num="1">
<ItemTitle>一</ItemTitle>
<ItemSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十五項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">申告者の住所、氏名又は名称及び個人番号(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第二条第五項に規定する個人番号をいう。以下この章において同じ。)又は法人番号(同条第十六項に規定する法人番号をいう。以下この章において同じ。)</Sentence>
</ItemSentence>
</Item>
<Item Num="2">
Expand Down Expand Up @@ -135928,5 +135928,14 @@
</Paragraph>
</Article>
</SupplProvision>
<SupplProvision AmendLawNum="令和七年一月一七日政令第六号" Extract="true">
<SupplProvisionLabel>附 則</SupplProvisionLabel>
<Paragraph Num="1">
<ParagraphNum/>
<ParagraphSentence>
<Sentence Num="1" WritingMode="vertical">この政令は、改正法附則第一条第二号に掲げる規定の施行の日(令和七年四月一日)から施行する。</Sentence>
</ParagraphSentence>
</Paragraph>
</SupplProvision>
</LawBody>
</Law>
Loading

0 comments on commit 10e309f

Please sign in to comment.